運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-06-06 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

セーフティーネット保証の五号が部分保証化されれば、今後新たに五号を利用する中小業者に対する貸し渋りの懸念、既に五号を利用している中小業者追加融資が厳しくなるのではないかという懸念信用保証制度を基盤とする自治体の制度融資にも影響が及ぶのではないかという懸念が出ております。中小小規模事業者資金繰りに支障が出ないように、経済産業省金融庁はどう対応しようとしているでしょうか。

岩渕友

2017-06-06 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

セーフティーネット保証五号に部分保証を持ち込むことは、中小企業資金繰り命綱を断つことになり、断じて容認できません。  さらに、これを突破口に、特別小口やほかのセーフティーネット保証にも部分保証導入される危険性が一層高まります。経産省は、部分保証が原則で全額保証は例外との方針を掲げており、今後、部分保証対象拡大保証割合の引下げに向けた議論が加速することは明白です。  

岩渕友

2017-05-31 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

 外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件(内閣提出承認第四号) 同日  国と東京電力責任を果たすことに関する請願畠山和也紹介)(第一四四五号)  原発からの撤退を求めることに関する請願畠山和也紹介)(第一四四六号)  信用保証制度部分保証拡大

会議録情報

2017-05-24 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

政府参考人    (資源エネルギー庁長官) 日下部 聡君    経済産業委員会専門員   木下 一吉君     ――――――――――――― 五月二十三日  化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出第五二号)(参議院送付) 同日  国と東京電力責任を果たすことに関する請願池内さおり紹介)(第一一五〇号)  同(畑野君枝紹介)(第一一九一号)  信用保証制度部分保証拡大

会議録情報

2017-05-19 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

法案は、特別小口保証創業保証融資上限の引き上げという拡充策と引きかえに、セーフティーネット保証の大宗を占める五号保証全額保証から部分保証へと大改悪しようとするものであり、断じて容認できません。  二〇〇七年十月の責任共有制度導入以来、保証割合が引き下げられた一般保証の利用は大きく減少しています。

畠山和也

2015-06-09 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

既に、先ほど申し上げたように、担保部分、保証部分ですとか、あるいはネットバンキング部分なんかも、地銀さんの方が正直ちょっと早かったんですけれども、やはり最近、JAさんなんかもそういったものを取り入れられていますので、きちんとしたスピード感は出てくるのではないかというふうには思っております。

輕部英俊

2015-05-14 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

倉林明子君 とりわけなぜこの問題で質問したかといいますと、今回の法改正で、信用保証対象NPO法人が、加えるということと併せて、責任共有特別小口保険のところが条文上は部分保証となるという読み取りができると思うんですね。  そこで、この点、衆議院でも議論ありまして、この質疑の中でNPO法人以外は引き続き一〇〇%保証として運用していくと、その上で、自ら重い答弁だというふうにも述べておいでです。

倉林明子

2015-05-14 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

そういう状況が改善しない中で、責任共有部分保証拡大するということになりますと、中小企業に必要な融資というのが確保できないという危険が私は増大しかねないと思うんです。  そこで、法改正影響について幅広く懸念の声が上がっている中の一つに、この責任共有部分保証拡大ということが地方自治体が独自に行っている制度融資にも広がるんじゃないかという心配があるわけです。

倉林明子

2015-05-14 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

倉林明子君 地方自治体制度融資にまで部分保証拡大なんということになりますと、たちまち中小企業、とりわけ小規模事業者のところの命綱を断つということになりかねないというふうに思います。部分保証導入についてはきっぱりやめるべきだし、条文上もその点での明確化を図るべきだということを重ねて指摘をしておきたいと思います。  そこで、続いて商工中金法について伺います。  

倉林明子

2015-05-12 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

また、アメリカのスモール・ビジネス・アドミニストレーション、余りいい訳がないようでございますけれども、SBAと言っておりますけれども、これは、民間金融機関融資部分保証を提供することで民間金融機関による中小企業向け設備投資資金運転資金供給を促進する制度といったようなものでございます。  

迫田英典

2015-04-08 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

反対理由の第一は、特別小口保証全額保証から部分保証に後退させようとしていることです。  現在、中小企業の約四割、百四十六万社が信用保証つき融資を利用しています。担保至上主義民間金融機関がこの十六年間で中小企業向け融資を約百兆円減らす中、信用保証協会公的保証人となる信用補完制度は、中小企業資金繰りに大きな役割を果たしています。

藤野保史

2015-04-01 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

宮沢国務大臣 今、二〇〇二年の十一月の委員会答弁長官が読み上げましたけれども、私の手元にある答弁書では委員指摘の場所と違うところに線が引いてありまして、「諸外国では部分保証制度がとられていることも踏まえまして、金融機関との適正なリスク分担を図る観点から、中長期的には、我が国でも部分保証導入について検討を進めていく必要があると思っております。」

宮沢洋一

2010-11-15 第176回国会 衆議院 予算委員会 第9号

一般保証では、二〇〇七年十月に当時の自公政権部分保証導入して八割しか保証しないということになった。金融機関が二割のリスクを負うことから、保証承認額が急減してしまったわけであります。こうして零細業者資金繰り命綱である保証すら利用できなくなる状況が広がったというのが現実であります。  今回、緊急保証を打ち切ることは、資金繰り命綱を丸ごと奪うことになってしまう。

笠井亮

2009-11-20 第173回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

財務諸表だけ見て、融資できませんというやり方がどれだけ中小企業を苦しめてきたかというのが問題なんですが、この現状にさらに追い打ちをかけたのが、この吹き出しの部分に書いておきましたが、二〇〇七年十月に責任共有名目導入された部分保証なんですね。その結果、一般保証保証承諾の額が半減しました。命綱が半分になったということなんですね。  

吉井英勝

2009-06-03 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

中小企業資金繰り円滑化を言うなら、二〇〇七年十月に信用補完制度責任共有名目で強行した部分保証制度撤回や、緊急保証制度対象業種指定方式から全業種拡大政府系金融機関の五%超で借り入れたときの借入金の金利を低減する措置を再び実施することなど、法律を改正しなくてもできることを速やかに行うべきであることを指摘して、反対討論といたします。

吉井英勝

2009-05-27 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

中小企業資金供給円滑化と言うのであれば、二〇〇七年十月に信用補完制度責任共有名目で強行した部分保証撤回とか、緊急保証制度対象を、指定業種方式から、ネガティブなものを除く全業種拡大するなど、法律改正しなくてもできるわけですから、やはりそういうところへこそ力を入れるべきだと思うんですが、これは提案者の方に伺っておきます。

吉井英勝

2009-03-30 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

要は基金返しなさいということなんですけれども、最後の右側の政府の見直し結果、平成十八年ということで、部分保証導入という全く訳の分からない対応をされているんです。  これはどういうことかというと、確かにこういう政府系のところが一〇〇%の保証をすると民間金融機関等がなかなか中に入っていくことができないので部分保証にしなさいと、こういう指摘も一方ではあるんですね。

尾立源幸